※全て自腹の当サイトでは、サイト運営費を賄うためアフィリエイト広告を利用しています。

暑い時期も意外と冷えている!知っておきたい冷えとニキビの関係。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
薄荷香草湯 コラム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

春・夏も実は体は冷えやすい

暑い季節は冷えとは無関係に思えますが、意外と夏も冷えは起こっているので注意が必要です。
既にオフィスでは冷房がかかっていますし、家でも暑いからと窓を開けたり半袖ハーフパンツだったりしていませんか?

私の兄は指圧師をしているのですが、外気が高いからと油断している時期こそ、冷えによって体の不調を起こす人が多いのだとか。
私も冷え性なもので、うっかり靴下を履かずにいたりショートパンツを履いていると「冷えるからやめろ」と怒られてしまいます(笑)

自覚症状が無かったため、昔は平気で1年中裸足でいたのですが、意識してみるとこの時期でも足先は冷たいんですよね。
女性は慢性的な冷え性の割合が男性に比べて高いそうですから、冷え性に悩んでいる方は少なくないと思います。


もしかするとニキビの原因は冷え性かも

自覚症状が無いなら別に冷えててもそんなに問題は無いだろう、と思う方もいると思いますが、見逃せないのは冷え性が肌の調子にも影響があるということ。

体が冷えると血液がうまく循環しなくなり新陳代謝が悪くなります。
新陳代謝が悪くなると肌のターンオーバーも促進されないので、古い角質が正常に処理されません。そうなると肌の表面が厚くなりゴワつきや硬さを感じる様になりますし、それによって皮脂がうまく排出されないので、結果的にニキビの原因になってしまうと言うわけです。

しっかり角質ケア・ニキビケアをしているのにどうしてもニキビを繰り返してしまうと言う方、足先を触って冷たくなっていませんか?
もしかすると体の冷えが原因かもしれません。

自律神経の乱れは冷え・ニキビの原因

また、普段から体の冷えを感じて冷やさないようにしているのに、冷え性が治らないという人は、自律神経のバランスの乱れが原因の可能性があります。
自律神経の乱れの現れの1つに冷え性があるんです。
他にもイライラや不眠、肌荒れ、疲れなどの症状がある方は、この原因が当てはまっているかもしれません。

自律神経のバランスを戻すには、リラックスする時間を作ってあげること。
夜は早めに白熱灯を落とし、アロマグッズなどを使いながら意識して体をリラックスさせましょう。

体を温めながらリラックス出来るアイテム

体の冷えと自律神経の乱れに効果が期待できるリラックスアイテムはが入浴剤です。
最近は香りも効能も種類豊富に販売されていて手軽に楽しむことが出来ますね。
普段は「カラスの行水」になってしまうひとでも、入浴剤を入れるといつもより長く湯船に浸かる気になるはず。
特にオススメなのは、体を温める機能の高い発汗作用がある入浴剤や炭酸入浴剤です。

ちょっと贅沢な入浴剤として人気の高いアユーラからは、発汗作用のある処方で湯船に入ってすぐ発汗する上、スッキリとした爽快感も感じられるという夏にピッタリのバスソルト「薄荷香草湯」が発売されています。
1包から購入できるので、冷え対策を始めたい方は試してみてはいかがでしょうか?
冷えを解消して健康で綺麗な肌を目指しましょう!

薄荷香草湯

25g×1包  190円(税込205円)

-東洋美学できれいになる-《公式》アユーラオンライン通販

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました